top of page
Blog
〜スタッフブログ、Instagram〜
◆日々の行事や勉強会、地域活動など載せています。
◆スタッフの休日の過ごし方なども載せていますので是非チェックしてみてください。
検索


まるごと若返り教室! IN墨田総合体育館
12/7(木)と1/11(木)に墨田総合体育館で実施された、東京都理学療法士協会による『まるごと若返り教室』に参加してきました! この事業は短期集中予防サービスであり、同一対象者に対し、3ヶ月に渡り全12回コースで実施されます。...
foooytabo89
2024年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


江東区スポーツ会館 体力測定会
11月20日(月)に江東区スポーツ会館で行われた体力測定会に参加させていただきました。 ご来場いただいた方々に歩行や起立、片脚立位などの体力測定を行い、その結果や普段の生活での悩みなどをご相談いただき、介護予防を推進していく目的で行っております。...
foooytabo89
2023年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


まぜこぜマルシェに出店!
10月21日 北砂1丁目にある、ゆめ工房で行われた『まぜこぜマルシェ』に参加し、当院のリハビリテーション科からも出店しました。 内容は『まちかど相談室』で、痛みに対する相談や健康相談、ストレッチやマッサージの施術体験、体力測定などを無料で行いました。多くの方に参加して頂き、...
江東 リハビリテーション病院
2023年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:164回
0件のコメント


シミズボランティアアカデミー 法政大学
法政大学の多摩キャンパスにて開催されたシミズボランティアアカデミーに当院から理学療法士3名、作業療法士1名で参加してきました。学生さんに対して、車椅子自走での段差昇降を指導したり、車椅子の人を避難させるための介助方法(車椅子をどのように持ち上げるか)を体験して頂きました。補...
江東 リハビリテーション病院
2023年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:124回
0件のコメント


H.C.R.2023 in TPTA(東京都理学療法士協会)
9月27日〜29日に東京ビックサイトで開催されたH.C.R.2023 (第50回国際福祉機器展)に東京都理学療法士協会の運営スタッフとして当院から理学療法士3名が参加させていただきました。 国際福祉機器展とは福祉機器に関する情報、福祉機器の展示など、参加企業も含めて400社...
江東 リハビリテーション病院
2023年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:142回
0件のコメント


第19回KG学術大会
私は、共同演者として「回復期病棟における家屋調査実施時期と在院日数及び転帰先との関連性の検証」というテーマで関わらせて頂きました。筆頭演者が発表している姿を見て、いずれは自身が代表となって研究を行いたいと思いました。今回の学術発表では、様々な先生方や他職種の方々の発表や考え...
江東 リハビリテーション病院
2023年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:169回
0件のコメント


CBブレース勉強会
本日は日本義肢製作所共催のもと、佐喜眞義肢の方にお越しいただき「CBブレース」についての勉強会を行って頂きました。CBブレースは反張膝や変形性膝関節症の方にとても有効であることが理解できました。実際に装着もさせていただき、その効果も体験する事ができました。学べる環境に感謝を...
江東 リハビリテーション病院
2023年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:122回
0件のコメント


実習生のグループワーク
リハビリテーション科は多くの養成校から実習生をお受入れして後進育成にも努めていま す。言語聴覚士の学生でグループワークに取り組んでいただきました。これは毎年恒例になっており、指導者から提示されたテーマについて、学生同士で考えを深めて資料を作成します。...
江東 リハビリテーション病院
2023年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:143回
0件のコメント


『病院見学会』再追加開催します!
病院見学会を追加開催します! 就職をご希望の方向けに病院見学会を開催します。 毎年大変好評で多くの方に参加して頂いていおり、9月も大変好評だったため、10月まで延長することになりました。 病院見学だけではなく、実習体験も行えますのでぜひ実習前の不安解消に使って下さい。...
江東 リハビリテーション病院
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:209回
0件のコメント


夏の日の2023
4月に入職し5ヶ月たちまだまだ暑い日が続きますが、連休を取って、友人と山梨に旅行に行ってきました。果物やアイスなどの名物をたくさん食べ、その中でも暑い中に食べるほうとうが一番美味しかったです。 仕事の疲れを飛ばすぐらい最高な旅行になりました。皆さんもぜひ行ってみてください。...
江東 リハビリテーション病院
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


夏の休日!
今年の夏は4年ぶりに制限の緩和された夏ということもあり、野外フェスに参加してきました。 日常では、味わえない体験ができて、日頃の疲れも吹っ飛びます。野外フェスでしか食べることが出来ないグルメなどもあり、魅力がたくさんあります。おすすめは、丸ごとメロンクリームソーダです!ひん...
江東 リハビリテーション病院
2023年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


4年ぶりの花火大会
7月25日に第57回葛飾納涼花火大会があり、リハビリテーション科の同期と鑑賞してきました。ギリギリまでどこで見るのかを悩んでいたのですが、会場正面はものすごく混雑していたので、メインの道を逸れた場所で鑑賞することにしました。...
江東 リハビリテーション病院
2023年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:129回
0件のコメント


『病院見学会開催』追加開催!
病院見学会を追加開催します! 就職をご希望の方向けに病院見学会を開催します。 毎年大変好評で多くの方に参加して頂いていおり、7月も大変好評だったため、9月まで延長することになりました。 病院見学だけではなく、実習体験も行えますのでぜひ実習前の不安解消に使って下さい。...
江東 リハビリテーション病院
2023年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:232回
0件のコメント


JSPEN2023 JUMP!
5月9日~10日に神戸で行われたJSPEN2023において、リハスタッフ3名が症例発表を行いました。 リハ栄養について薬剤との関連性や高次脳機能障害による弊害について発表し、その分野でご活躍されている先生方からのアドバイスを多く頂きました。...
江東 リハビリテーション病院
2023年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:199回
0件のコメント


『病院見学会開催』
病院見学会を開催します! 就職をご希望の方向けに病院見学会を開催します。 毎年大変好評で多くの方に参加して頂いています。 病院見学だけではなく、実習体験も行えますのでぜひ実習前の不安解消に使って下さい。 申込はQRコードからお願いします。
江東 リハビリテーション病院
2023年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:304回
0件のコメント


登山同好会
先日同好会メンバーで高尾山・小仏城山に登ってきました。 非常に天気も良く爽やかな林間の風を感じながら登山し、スタッフと交流を深めることが出来ました。残念ながら富士山を眺望することはできませんでしたが、青々とした山々や遠くに見える街並みを望み、達成感を感じることが出来ました。...
江東 リハビリテーション病院
2023年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:235回
0件のコメント


フットサルサークル活動
当院にはフットサルサークルがあります。 今週末にグループで行われるフットサル大会での優勝を目指して練習を行いました。 とてもリフレッシュでき、同僚との親睦も図れ楽しい会になりました。 結果についてまた報告します! 理学療法士 栗原
江東 リハビリテーション病院
2023年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:179回
0件のコメント


『私の趣味』
私の最近の趣味は、お菓子作りです。最近作った物は、クッキーやケーキです。私はお菓子作りすることで心がリラックスします。作ったものは自分で食べてたり、同期へおすそ分けしたります。皆さんも休日にお菓子をして、幸せを味わってみてはいかかでしょうか? 作業療法士 黒川 華淡
江東 リハビリテーション病院
2023年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:158回
0件のコメント


私の休日
私の休日の楽しみはバイクで色んな場所へツーリングに行くことです。 最近行った場所は、もう一つの趣味である御朱印集めをしに鎌倉まで行きました。 3箇所ほど回り、美味しいランチを頂いて、最後には温泉に入って帰るという私の好きが詰まった1日を過ごしてきました。...
江東 リハビリテーション病院
2023年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:184回
0件のコメント


サロンド南砂体力測定会に参加して
4/24にサロンド南砂で開催された体力測定会に参加させて頂きました。 今回は握力、5m歩行、開眼片脚立ちの測定を行い、参加者の方達の現状体力と一般的な健康基準とを比較して必要な体操などの指導をさせて頂きました。 毎回、参加して下さっている方もおり、引き続き体力強化のお手伝い...
江東 リハビリテーション病院
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:125回
0件のコメント
bottom of page